top of page

観光そして修行の旅その4

  • 執筆者の写真: 和泉屋
    和泉屋
  • 12 分前
  • 読了時間: 1分

さぁ、旅は富山県の『道の駅氷見の雨晴海岸』ここでもゴールデンウィークのオーバーツーリズムです。車・車・車❕駐車場に入れるのに20分ぐらいかかりました。まぁえぇほうか曇っていて景色はイマイチ😆さぁ、お昼までに『長野県善光寺』です。やっとのことで到着。ここでも、オーバーツーリズム。信州そば大善に行くと52組待ちとのこと。😫どこもかしこも食べ物屋は長蛇の行列。仕方がないので表参道を外れて人が並んでいない昭和レトロな喫茶店ブラジルにて超昭和な、オムライスとハヤシオムライス頂きました。😜

続いて夜ご飯は、食べログで評価の良かった。『いむらや』のラーメンとシュウマイ

食レポです。長野県人はこんな味が好きなのかなぁ~🥺❓でした。でも、店内では待つ人の列が出来ています。おっちゃんは無念にも残しました。😭

 
 
 

Comentarios


bottom of page