top of page
和泉屋のブログ
検索


和泉屋
19 時間前読了時間: 1分
長崎ちゃんぽん
福山ゆめタウンに買い物に行きました。買い物って意外と疲れます。気が付いたらお昼時となっていました。外は雨模様☔こりゃ~もぉ、たいぎぃ~けぇ、ここで食べようやです。そこで選んだのが長崎ちゃんぽんです。 理由その1:嫁さんが食べたことが無いので、理由その2:人があまり並んでいな...
閲覧数:13回
0件のコメント


和泉屋
2 日前読了時間: 1分
新店舗情報👀
尾道西御所レスポワール隣、旧加藤海運後にカフェが出来ています。お名前は 『SiCLE』 となっています。サイクルと読むんでしょうね。U2の目の前なのでサイクリスト目当てのカフェですかね❕・・・🙄おっちゃんの しけた経験...
閲覧数:16回
0件のコメント


和泉屋
3 日前読了時間: 1分
カレーコロッケぱん
『カレーコロッケぱん』 小腹が空いたときとか、ちょっと足りないなぁという時のお助けパンです。リニューアルオープンしたイオンをウロウロしている時見つけました。COCO壱番屋監修に惹かれ、ココイチのカレーをイメージした コロッケフィリング だそうです。 新発売...
閲覧数:16回
0件のコメント


和泉屋
4 日前読了時間: 1分
河津桜👀調査隊その2
朝の貴重なトレーニング 『散歩👫』 の通り道に 河津桜 が有るので、 どぉ~ しても👀に入り調査ならぬ鑑賞してしまいます。やっとこさ、一輪、二輪、花が咲いています。この度写真を撮って気づいたことが有ります。ソメイヨシノの桜と樹皮が一緒のように見えます。さぁ~てどこで、ど...
閲覧数:15回
0件のコメント


和泉屋
5 日前読了時間: 1分
デコ焼き芋🍠
昨日夜9時過ぎ、テレビを観ていると石焼き芋の声が聞こえてきた。何じゃと思っていると声はだんだん大きくなってきました。そして、爆音となった時、気になってしょうがないのでベランダに出てみたら、 デ コ ト ラ 石焼き芋屋 が通っているではありませんか。でも、でも、石焼き芋屋は大...
閲覧数:20回
0件のコメント


和泉屋
6 日前読了時間: 1分
食いしん坊千両
久々に食いしん坊千両に行きました。ラーメンと言うかここの 『ニンニクもりもりの餃子』 🥟が食べたくなったからです。おぉぉ~券売機見てビックリ👀1300円になっていました。前の値段は忘れましたが、どこもかも値上げ・値上げです。ケチぃおっちゃんは1000円超えるとブチ高い気...
閲覧数:16回
0件のコメント


和泉屋
7 日前読了時間: 1分
土堂小学校閉校式
おっちゃんの我が母校土堂小学校の閉校式が昨日ありました。閉校式は3時間もあるので、😞拝見だけしてきました。同じくして、長江・久保小学校もあったそうです。寂しくなります。今度統廃合された学校名は 『港小学校』 です。県外の人に聞かれました。海が見える小学校❔どこの港に出来た...
閲覧数:21回
0件のコメント


和泉屋
3月9日読了時間: 1分
和泉屋スイーツ🍰
昨日の和泉屋スイーツです。やっぱり、苺🍓のシーズン・みんな大好き苺🍓のケーキです。そして、自家製桜塩漬けマドレーヌでした。今は受験シーズン、合格発表あったかなぁ~合格したらお祝いにケーキ・道は違えどもケーキ🍰ケーキを食べたら楽しいのです。👍...
閲覧数:22回
0件のコメント


和泉屋
3月8日読了時間: 1分
雑貨店『巡』
またしても、尾道新店舗情報です。いつものように当てもなく旧尾道界隈を散歩していると見つけました。詳しくはこちらを開いてみてください。 尾道の迷路のような路地裏で見つけた♪ 雑貨×コーヒー×焼き菓子の店「巡 meguru」 | ことりっぷ ( co-trip.jp )...
閲覧数:23回
0件のコメント


和泉屋
3月7日読了時間: 1分
河津桜👀調査隊🌸
もぉ~そろそろ 河津桜 が咲いているか調査してきました。残念❕😩まだまだ蕾でした。今年に入り寒さが厳しかったので、もう少し時間がかかりそうです。でも、近くの花壇に水仙のお花が咲いていたので写真に収めてきました。 水仙の花言葉は 『うぬぼれ・自己愛』 です。...
閲覧数:18回
0件のコメント


和泉屋
3月6日読了時間: 1分
稼げないイオンモールが増えている
何処の街に行っても ピンク色のイオンモール の看板が目につきます。地方にイオンモールができると、「にぎわい」が生まれる一方で「衰退」にも拍車がかかります。そんなシビアな現実を突き付けられた街があります。しかし、地方では「一強」として恐れられるイオンモールも大都市圏では、...
閲覧数:25回
0件のコメント


和泉屋
3月5日読了時間: 1分
雛祭りぃ~🎎
おっちゃんには関係ないけどです。ちらし寿司を頂きました。何と贅沢にも海老🦐が四匹もそして、蟹🦀棒も付いています。🤣因みにひな祭りに食べるものをあげてみます。 ①菱餅 ②ひなあられ ③甘酒 ④ちらし寿司 ⑤はまぐりのお吸い物 ⑥桜餅...
閲覧数:16回
0件のコメント


和泉屋
3月4日読了時間: 1分
しっかり営業してました。
日曜日おっちゃんが ほおけて🥴 カギマサに行っている時、嫁さんはしっかりお店を営業してました。商店街は雨が降っているのと、マルシェ効果で人出で賑わい、すぐに完売となったそうです。そこへ、 ほおけた 🤪おっちゃん帰宅です。そこには、ご機嫌な嫁さんが待っていましたとさ。🥳...
閲覧数:19回
0件のコメント


和泉屋
3月3日読了時間: 1分
かぎまさ
昨日は、恒例の同級会そして、恒例のカギマサでのお好み焼き会。うぅぅ~ん相変わらず生ビールとお好み焼きは、最高の相性です。タマランのぉ🍺さて、カギマサは新開の中に有りますが、新開界隈も移住者がお店を開く人が結構いると聞きます。そして、 民泊...
閲覧数:17回
0件のコメント


和泉屋
3月2日読了時間: 1分
和泉屋スイーツ🍨
和泉屋昨日のケーキは、ド定番苺の🍓ケーキ🎂とスコーンでした。尚、本日もシュークリーム予約頂いたので、頑張って営業いたします。宜しくお願い致します。😊 実は、いちごは 12月から1月 がもっともおいしい時期なのです。...
閲覧数:19回
0件のコメント


和泉屋
3月1日読了時間: 1分
シール
シールとは、裏面に粘着性の糊(のり)が塗ってあり、表面に絵、またはマークが印刷してある、紙または薄いプラスチックの小片。です。そんな懐かしいシールが貼ってある場所を見つけました。土堂の漁師町 『御所』 と言いますが、その界隈に有ります。気になる人は探して見てください。...
閲覧数:19回
0件のコメント


和泉屋
2月28日読了時間: 1分
TEMUその4
いよいよ最後の商品です。ギターの弦です。正規に購入すると1550円します。TEMUで購入は502円です。パッケージは似ていますが裏面が少し違います。張り替えたら判かると思います。😏判らんかもしれん😅🥴で、張り替えてみました。 本物でした。 シャリぃ~ン・シャリぃ~ン...
閲覧数:24回
0件のコメント


和泉屋
2月27日読了時間: 1分
TEMU その3
楽器用チューニングメーターです。この商品は殆どがボタン電池で作動します。よって、使用頻度によって電池切れを起こします。(当り前じゃ😝)交換用電池は100均で2個入りを110円で購入します。そうすれば又使用できます。(当り前じゃ😫)でも、でも、新しいのを使ってみたくなる。...
閲覧数:18回
0件のコメント


和泉屋
2月26日読了時間: 1分
どうせ広島市に行くなら🎸
広島市に行った第二弾です。どうせ行くなら、以前から気に・気になっていた。ギター屋さん 『フェーズイン』 に行きました。電話番号をナビに入れてレッツゴーです。だがしかし、到着 G の合図音声がしても見当たりません。えぇぇぇ~😲うろちょろして、ドアに見つけました。👀フェーズ...
閲覧数:17回
0件のコメント


和泉屋
2月25日読了時間: 1分
祝🎊ジモティだぁ~😁
ずぅ~と売れんかった自転車🚴遂に、遂に売れました。 閲覧数1852 こんなにあるのに何で売れんのんなぁ~と、日々確認しながら思っていました。がぁ、それは突然昨日お昼過ぎ、メールが入りました。何と向東の人でこれから直ぐに伺うと、 えぇぇぇ~😝 おっちゃん 暇...
閲覧数:26回
0件のコメント
bottom of page