top of page
検索

七草粥

執筆者の写真: 和泉屋和泉屋

1月7日の人日(じんじつ)の節句の行事食。その日の朝に『春の七草』が入ったおかゆを食べると、1年間を無病息災で過ごせるとされています。春の七草は、『せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ』の7種。お正月の暴飲暴食で疲れ体調を労り、冬に不足しがちなビタミンも補える、理にかなったお粥です。


お粥・・・😅あまり美味しくないんですよねぇ😨だから、卵入りお味噌汁・昆布とかで味付けしてたべましたよ。😋

 
 
 

Comments


bottom of page