長崎県西彼杵半島・西海市大瀬戸町の静かな森の中の“音浴”の館。その名のとおり、レコードを聴きながら、時を忘れ、音楽を心とからだ全身で感じる癒やしの空間です。建物は、廃校になった小学校の分校を修復したもの。木枠の窓、黒板やオルガンなど分校の面影をそのまま残し、昭和のぬくもりがいっぱいです。英語で「記録する」という意味のレコード(RECORD)、ラテン語では「心を呼び戻す」という意味があります。アンティークな蓄音機とレコードが奏でるメロディは、きっとあなたの心の奥で眠っていた懐かしい記憶を呼び戻してくれるでしょう。しばし時を忘れ、アナログの音と心ゆくまで戯れたいですね。
しばし時を忘れ、アナログの音と心ゆくまで戯れる。えぇなぁ~ここ行きたいです。😏明日は、和泉屋スイーツ営業しますのでヨロチクねです。😄
Comments