top of page

昨日のドラフトで思ったこと(私はカープファンです。)

  • 執筆者の写真: 和泉屋
    和泉屋
  • 2020年10月27日
  • 読了時間: 1分


1.栗林良吏・投手(トヨタ自動車)2.森浦大輔・投手(天理大)3.大道温貴・投手(八戸学院大)4.小林樹斗・投手(智辯和歌山高)5.行木俊・投手(四国IL・徳島)6.矢野雅哉・内野手(亜細亜大)投手が五人で野手が一人、投手で左が一人ということで右が四人かぁ

ジョンソン二軍・大瀬良・野村のリタイヤ中心選手が三人もいない☹活躍しているのは九里と新人の森下と寂しい😞今のカープの現状では、投手中心になるのも仕方がないのかなぁ😞うぅ~ん左が欲しかったなぁ・・・まぁ優れた投手だと右も左も無いけど😏最近のドラフトの傾向は、やっぱり社会人・大学が中心で即戦力傾向ですねぇ❕鈴木誠也みたいに高卒から育成するのもいいと思うのだけど、後、遠藤・床田・中村祐・塹江等の投手陣も頑張ってほしいのです。☹まぁ、栗林はじめとする新人に期待し来期は優勝じゃね🙌余談:今の月空気が澄んでいてきれいですね😜

ドラフトとは関係ないのですが、これは何の花❓


 
 
 

1 comentario


tai-satu
29 oct 2020

見馴れない花… うーん、なんじゃ⁉️🙄 アロエの花じゃなかろうか⁉️ 別名、医者いらずと母から教わりました😌肌の弱い私は、かぶれやら火傷やら お世話になった気が…… 食用もありますね

Me gusta
bottom of page