先日、ブログで紹介した。東城の新米と御調の新米はどっちが美味しいのかです。3級グルメ食レポです。Kg換算では、東城1kg/650円VS御調1kg/590円です。サンキュウおっちゃんは東城に軍配です。そして、二級グルメの嫁さんも東城です。以下ウンチクです。😏一般的においしいお米とされるのは、炊きあがりが美しく、良い香りがして、ねばりと適度なかたさがあるお米といわれています。 ご飯には、エネルギーになるデンプンがたくさん含まれていて、デンプンのアミロペクチンとアミロースの比率がご飯のおいしさのカギになります。フゥ~ン🙄今日は、スイーツ営業しますよ❕😋
東北地方の米は昼夜の寒暖差に加え、冷涼な気候で病害虫を防げるほか、清浄な雪解け水、豊富な土地、肥沃な大地と米作りに適した環境が揃っています。だから、東北の米は旨いのです。結論:じゃけぇ~東城が旨いのです。🍚
Comments