Symposiumに行ってきました。
![](https://static.wixstatic.com/media/6579bc_6700623321f34864b8e523b012d44d69~mv2.jpg/v1/fill/w_456,h_639,al_c,q_80,enc_auto/6579bc_6700623321f34864b8e523b012d44d69~mv2.jpg)
尾道の街を何とか、せにゃ~いけんじゃろぉ~を勉強して参りました。団塊の世代の間では「まちづくり」といっていたが、今の若い世代では「街づくり」のようです。共通するのは、尾道三山と向島で仕切られた空間、旧市街地(歴史地区)が「尾道」のシンボルゾーンだという認識です。その地域が今も空洞化し続けている危機的な現状認識をもつ世代であってほしい。この地区に点在した歴史的な尾道遺産としての近代建造物が、ここ数十年という短い間に次々と壊され、歴史に裏打ちされた都市「尾道」のベクトルが、まさに失われつつある現状の認識。その結果、尾道の都市力がこれから先、十数年で急速にシュリンク(縮小)していく、その可能性が高いことを否定できるものがいるのだろうか。だから、街づくりを皆が考えていかにゃ~いけんのじゃ😏勉強になったのぉ~昨日は😏
![](https://static.wixstatic.com/media/6579bc_fe13af5b44e64e21b51d11571892c0ac~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/6579bc_fe13af5b44e64e21b51d11571892c0ac~mv2.jpg)
テレビ局も3社きとったで、人もたくさんみんな感心あるんじゃね❕尾道市民はエライ❕😄
Comments