top of page

切手の整理〠

  • 執筆者の写真: 和泉屋
    和泉屋
  • 5月10日
  • 読了時間: 1分

おっちゃんが御幼少の頃、昭和40年代(1965年~)どひゃ~50年以上前です。切手収集が空前のブームとなりました。当然、チャラいおっちゃんも虜に、なけなしの小遣いで入手『自称切手収集家』となったのです。がぁ直ぐに飽きてしまいました。ところが、おっちゃんの親父がはまってしったのでした。そんな親父も亡くなり、お袋が切手どうするん❓あんた持っときんさい。と。そして、暇なおっちゃんはあんまり興味がないので、売ってやろうかのぅ🙄整理がてらなんぼ(何円)になるかのぉ『捕らぬ狸の皮算用』です。🤣

でも、整理すると愛着がわき持っておくことにしました。😁

 
 
 

Comentarios


bottom of page