ギターの弦を交換するとき、安定性がないのでギターを抱えてやっていました。これは、ギター抱えての作業が面倒なのです。だから、以前より欲しかったネックスタンドを購入しようかなと思っていたのですが、こりゃ~作れるんじゃないかと考えたのですよ。でぇ❕作ってみました。余り木を切ってボンドで接着、ネックが当たるところをヤスリでRに削って出来上がりです。使ってみるといけるじゃん。これで、面倒くさい弦交換が楽しくできますよ。でもやっぱり、弦交換は面倒じゃ😅

弦を張り替えたら、新品の感触・音はやっぱり良いもんですなぁ~🥳これで、オークションで落札したギターメンテも容易に出来る❓❓❓
Comentarios