top of page
検索

オオキンケイギク🌻

  • 執筆者の写真: 和泉屋
    和泉屋
  • 2021年5月24日
  • 読了時間: 1分

田園風景に目をやると、道端に鮮やかな黄色の花を咲かせた野草が、十数株群れているのを見つけました。この花は何かなと帰って調べてみると、オオキンケイギクと出ています。カワラナデシコなどの在来種に悪影響を与える恐れが指摘され、2006年に外来生物法に基づき特定外来生物として栽培・譲渡・販売・輸出入などが原則禁止された。また、日本生態学会により日本の侵略的外来種ワースト100に選定された。と紹介されています。在来種に悪影響・・・綺麗なんですけどねぇ~🌻


こんなに綺麗なんですがねぇ~😌

 
 
 

Comments


bottom of page