商店街にある『しもしげ陶器店』が閉店となりました。張り紙には『長い間御愛顧になり感謝いたします』と書かれていました。いつから、有ったのか陶器屋さんには縁のない、おっちゃんには分かりませんが、随分と昔から有ったんだろうと思います。商店街でこういう昔からの老舗が、残っいて行くのは今の時代難しいですね。😔観光客には、日用品興味ないですからね。そして、駐車場代払ってまで尾道市民は旧市内来ません。この問題は沢山給料貰っているリーダーが率先して考えんといけんね🥵
年金受給者おっちゃんも考えとるで、『経済・経営・情報をマルチに学び自分の可能性を目覚めさせる』尾道大学生❕に若い力を試すのは如何でしょうか❓とか😍
Comments